ビデオボックス金太郎 岡山

iPhone

  • [2066] 真紀 2019/09/16 03:59

    ≫2063

    いやらしいことしたいですね
    PC イイネ! 返信
  • [2065] 匿名さん 2019/09/15 22:03

    もみじさんはいますか?
    PC イイネ! 返信
  • [2064] 匿名さん 2019/09/15 20:58

    22フタマルマルマル
    戦闘待機

    8フタマルマルマル
    戦闘終了

    全軍突撃セヨ
    PC イイネ! 返信
  • [2063] 匿名 2019/09/15 10:07

    今日、行く人いる⁉️
    PC イイネ! 返信
  • [2062] 匿名 2019/09/13 11:30

    勝つあげ
    PC イイネ! 返信
  • [2061] 匿名さん 2019/09/05 00:08

    会話出来ない?自己紹介乙。誰かへの警告のつもりなのかな?
    警告されてる本人が自覚があれば警告として有効だけど、指摘が思い込み勘違いなら、逆効果だし、指摘が的確なら、意味無いよね。なんの為にするの?


    ネット依存に寄る。リアル生活の崩壊

    統合失調症やうつ病、発達障害、双極性障害など「狭義の精神障がい」が91件(57%)を占めていた。次いで多かった「その他」には、 ”@「狭義の精神障がい」以外の精神的な問題(うつ状態、人格障がい、不安障がい、適応障がいなど。医師の診察によらない本人申告を含む) A精神科の医療機関に通院中だが、病名を告知されていない B精神科の医療機関に通院中だが、相談電話では病名を明かしたくない C精神科の医療機関に通院していないが、相談の会話のなかに不眠や気分の落ち込みなどの症状の訴えがある、という4つのカテゴリーに該当する相談が含まれる。”

    奉行、鬱病、人格障害、に寄る自作自演
    不安障害に寄る、ネットヘビーチェック
    総合失調症に寄る、他人の責任転嫁
    双極性障害に寄る話の矛盾点
    発達障害に寄る話が難しい
    PC イイネ! 返信
  • [2060] 匿名さん 2019/09/04 17:46

    ぶだおだぉ〜🥰
    PC イイネ! 返信
  • [2059] 匿名さん 2019/09/04 15:01

    ぶだおだぉ〜🥰
    PC イイネ! 返信
  • [2058] 匿名さん 2019/09/03 18:39

    本人にバレてるのになにがしたいんだろう?
    PC イイネ! 返信
  • [2057] 匿名 2019/09/01 09:43

    油揚げ
    PC イイネ! 返信